NEWS & COLUMN

2019.12.25

話題のスタイリング剤【NiNE-ナイン-】

最近、話題になっているスタイリング剤の「NiNE」をみなさん知っていますか?

スタイリング剤は全部で4種類で展開しており、

●マルチスタイリングオイル リッチ

●マルチスタイリングオイル ライト

●デザイン セラム

●デザイン ドロップ

オイルタイプは「リッチ」「ライト」の2種、

クリームタイプは「セラム」「ドロップ」の2種で構成されています。

 

★オイル(リッチ/ライト)共通の特徴

●植物オイル特有の油臭さが少なく、指通りのよさにこだわったスタイリングオイル。

●ウエットな質感が表現しやすく、ナチュラルな束感を出す。

●ベタつきにくく、スムースな使用感。

●髪の毛先までしっとり保湿し、パサつき、乾燥を防ぐ。

●植物由来成分を98%使用しており、全身に使えるオイル。

 

★クリーム(セラム/ドロップ)共通の特徴

●オイルとはまた違った指通りにこだわりぬいたクリームベースのスタイリング剤。

●パサつきが気になる髪を保湿しながら、ツヤを与え、まとまりやすくする。

●手がベタつきにくく、シャンプーで落ちやすい処方。

 

ではここから一つ一つの商品の詳細と使用方法を紹介していきます。

 

★マルチスタイリングオイル「リッチ

【定価】2,800円(税別)

【容量】100ml

【使用量の目安】ミディアム・・・3~5プッシュ

しっかりまとまるウエットヘアを楽しみたい方に。重さのあるツヤ感が持続する「リッチ」

 

★マルチスタイリングオイル「ライト

【定価】2,800円(税別)

【容量】100ml

【使用量】ミディアム・・・2~4プッシュ

軽やかなウエット感がほしい方に。指通りもよくヘルシーな濡れ髪スタイルを実現「ライト」

 

★デザイン「セラム

【定価】1,800円(税別)

【容量】80g

【使用量の目安】ミディアム・・・1円玉大

柔らかくスタイルを作りたい方に。エアリーに舞う、柔らかな束感と濡れ髪「セラム」

 

★デザイン「ドロップ

【定価】1,800円(税別)

【容量】80g

【使用量の目安】ミディアム・・・1円玉大

滑らかな可愛いツヤを叶えたい方に。潤ってまとまるサロンクオリティ「ドロップ」

 
 

美容業界でも最も注目されている

スタイリングケアシリーズと言っても過言ではない「hoyu NiNE

「動きを表現できる軽さ」と「幅広いウエット感」を武器にヘアデザインをサポートします。

 

同時にヘアアイロンなど使用したセルフスタイリング需要の高まり、

熱ダメージを気にするユーザーに対してもしっかり対応しています。

 

もちろんAFLOATでもお取り扱い・販売しておりますので

ご興味のある方は、お気軽にお申し付けください\(^o^)/

 

ケア効果」が同時に求められている今だからこそ必要なアイテムと言えます♪

知っていて絶対に損はしない「NiNE」のご紹介でした!

WEBで予約する