NEWS & COLUMN

2019.01.17

【丸顔】お悩み解決!!似合うヘアスタイルをご提案します!

今回のテーマは【丸顔】を解決する髪型

 
丸顔に似合うヘアスタイル
ずっと丸顔で悩んでいる方もいると思うので山口が提案する丸顔を改善する似合う髪型を紹介します!

1.丸顔ってどんな顔?

 
丸顔に似合うヘアスタイル
 

実際に自分はどの形になるのかイマイチわからない方も多いと思います!特徴を教えます。

  • 縦と横の比率が一緒

丸顔に似合うヘアスタイル

縦幅と横幅がほぼ一緒の比率になっていると丸顔の印象になりやすいです。比率が変わってくるとまた違う顔の形に分類されるので、比率が同じであると丸い印象が強くなってきます。

  • 頬っぺたが丸みを帯びている

頬っぺたかふっくらしていると丸みを感じやすいので、丸顔っぽく見えることが多いです。わかりやすい例で挙げると、赤ちゃんの頬っぺたはぷっくりしていて可愛いらしいですよね!

  • 丸みのあるあごライン

簡単に言うとあごがないように見えると丸顔に見えやすくなります。あごのラインで縦の幅が変わってきます?

  • 幼く可愛らしい雰囲気

丸顔さんの多くは、幼く見られやすい傾向があります。それは、丸みがあると可愛らしい印象になるので童顔に見られたり、若く見られる人が多いかと思います。

まとめると
  • 縦と横の比率が一緒
  • 頬っぺたが丸みを帯びている
  • 丸みのあるあごライン
  • 幼く可愛らしい雰囲気

皆さんはどうでしたか?当てはまると思った方は解決スタイルをご提案するので参考にして下さい!

2.丸顔さんのお悩み

 
では丸顔さんにはどんなお悩みがあるでしょうか?
丸顔に似合うヘアスタイル

  • 顔が大きく見えてしまう
  • 太ってるように見える
  • 幼く見られる
  • 似合うスタイルがわからない

このようなお悩みが多いかと思います。丸顔さんの特徴的な部分がお悩み方が多いので、ヘアスタイル  でお悩みを解決出来る方法をご紹介します!

3.解決策は?

 

どうすれば解決出来るのか、一つ一つ順を追ってご紹介していきますね!

丸顔に似合うヘアスタイル

顔が大きく太っているように見られてしまう

このようなお悩みの場合は顔周りのカバーをしてあげるのがいいですね!横幅を狭く見せてあげることで縦のラインの強調になってくるので、丸顔の印象が薄くなってきます!でもどうやってカバーするかというと、前髪からサイドにつながる髪の毛を利用してあげるのが1番カバーしやすいです!

上の画像のようにサイドの髪を利用して頬にかかるようにしてあげると気になる顔周りがカバー出来ます!前髪の幅が広いとサイドの髪が作れない場合もあるので自分でカットしている方やワイドバングの方は、伸ばしてあげることが必要です!

幼く見られてしまう

もともと顔が幼く見られてしまうので、ヘアスタイルで大人っぽさを出してあげることが大事になってきます!!

前髪の形の印象の違い

丸顔に似合うヘアスタイル

上の画像を見てもらうとわかるのですが、左のモデルさんの前髪は、ぱっつん前髪でおろされています。ぱっつんだと可愛らしい印象が強くなってしまうので、より幼く見えてしまいます。それに比べて右のモデルさんの前髪は薄めでおろし流しの前髪で作られています。こちらの方が可愛らしくも見えますが、お洒落さも出るので幼く見える印象が薄れてきます!それと流すことでおでこが少し見えるので縦のラインが強調されやすくなります!

 

前髪の長さの印象の違い

丸顔に似合うヘアスタイル

次は前髪の長さでも印象が変わりますね!前髪があるよりも長い方が、大人っぽく見えたり色っぽくなる印象になります。おでこを出すことで縦のラインが強調されるので丸顔の印象も薄れます!前髪を伸ばすのは時間がかかるし、なかなか伸ばせない方もいると思いますが幼く見られなくないなら長めの前髪をオススメします!

シルエットでカバーしてみましょう!

丸顔に似合うヘアスタイル

丸顔さんはトップにボリュームを出したひし形シルエットがオススメですよ!長さはショートよりもロングの方が印象のカバーがしやすくなるのですが、ショートスタイルでもトップにボリュームを出して顔周りのカバーをしてあげれば、丸顔さんでも似合わせる事が出来ます!

スタイリングの仕方でもシルエットは変えられるので、ワンカールのような丸みの出るスタイリングよりも外ハネでくびれたような巻き方をすれば、自然とひし形シルエットになるし、お洒落な雰囲気になるので大人っぽくも色っぽい感じも出せますよ!

4.オススメな髪型

 

では丸顔さんにはどんな髪型がいいか紹介していきます!

ショートヘア

丸顔に似合うヘアスタイル
 

ショートスタイルだと逆に丸顔を強調してしまうんじゃないかなと思う方もいるかも知れませんが、シルエットと顔周りの作り方でカバー出来ちゃいますよ!トップに高さを出し、前髪は程よく透け感を作ることでおでこをちょっと見せます。顔周りを頬に少しかかるようにしてあげる、横の主張を弱くし、縦の強調の印象が強くなるので、丸顔をカバーすることが出来ます!

丸顔に似合うヘアスタイル

前髪を長くすることで、おでこを出し、大人っぽい雰囲気が出ます。かき上げるようにスタイリングをすれば、色っぽさも出ますね!ボブなどの重めのスタイルでも相性抜群なんです!

ミディアムヘア

丸顔に似合うヘアスタイル

暗髪で落ち着いた雰囲気を出してあげて、前髪は重たく見えないように透け感を少し主張しています。あえて顔まわりはあまり隠し過ぎず、長さが鎖骨より下になってくると自然と縦のラインが強調されるます!スタイリングは決めすぎないように緩めに巻きてお洒落さを出しています。

丸顔に似合うヘアスタイル

大人っぽい雰囲気の出るミディアムスタイル、長めの前髪に緩いカールをつけて、頬にかかるようにスタイリング。ダブルで丸顔カバーが出来ます!くびれたスタイルで引き締まった印象になるので、顔が細く見える効果もありますよ!

ロングヘア

丸顔に似合うヘアスタイル

ロングヘアだと見た目の印象が縦のラインが強いので、その時点でカバー出来ていますね!だけど雰囲気を変えたいなら前髪の作りなどで変えてあげるとお洒落になったり大人っぽく見えたりしますよ!このスタイルは、前髪をすごく薄めに作っているので軽さも出るしお洒落さんになりますよ!

丸顔に似合うヘアスタイル

より大人っぽく見えたいならやっぱり長い前髪がオススメです!色気が出るので、より魅力的な印象になりやすいです。前髪が長い方がスタイリングも楽になるので、髪の毛が長い分前髪は楽しても良いかもしれませんね!

最後に・・・

 

自分にはどんなヘアスタイルが良いのか、わかない方もいるの思うので、山口にお任せしてもらえればあなたに似合うヘアスタイルをご提案しますよ!

WEBで予約する