みなさん《前髪パーマ》って知ってますか??
言葉は聞いたことあるけど、実際はどんな感じなのかピンとこない方も多いのではないですか?
知っている方もいると思いますが、まだ知らないという方の為に、一度どんな感じにパーマをかけるか動画を見てもらいましょう!
動画を見てどうでしたか?
かけてみたい!お手入れ簡単そう!ダメージはないのかな?ほんとにこんな感じになるのかな?
いろいろな疑問があるかと思うので、前髪パーマについて解説していきたいと思います!
1.前髪パーマとは・・・
簡単に言うと前髪にパーマをかける事なのですが前髪のパーマは自然に流れるようなカールが出るので、アイロンで巻かなくても流し前髪が出来ちゃいます!朝のお手入れもすごく簡単になるんです!
サロンによってパーマの種類が違ってくると思いますが、主にかけるパーマとしては、普通のパーマ(コールドパーマ)かデジタルパーマの2種類になってくるかと思います。
山口の場合はデジタルパーマでかけていくので熱を加えながらカールをつけていきます。使う薬剤は90%以上がトリートメント成分で出来ている薬剤を使うので、ダメージが少なくパーマをかけることが出来ます!繰り返しかけても、ダメージを感じることがなくカールを楽しんで頂けると思いますよ!
2.前髪パーマのメリット・デメリット
前髪パーマをかけると良い事が沢山ありますよ!
- 乾かすだけで前髪が流れる
前髪にカールがついているので、そのまま乾かしてもらえれば、簡単に流し前髪になりますよ!アイロンを使わなくても自然なカールがつきます。アイロンを使うのが苦手な方にもオススメです!
- 雨の日でもカールが取れない
アイロンで巻いても、雨の日や湿気が多い日、風が強い日などはカールが取れて真っ直ぐになってしまった事ありませんか?前髪パーマをかければ、そんな悲しい思いをしなくなりますよ!前髪パーマは水分を含むとカールがより出やすくなるので乾いている時よりも、水分を含んだ状態のほうが丸みが出るので、雨の日でもカールが取れないんですよ!
- 一日中流し前髪がキープ出来る
パーマをかければ、カールが取れることがないので一日中気分良くいられますよ!直毛さんで巻いてもすぐにカールが取れちゃう方には、すごくオススメです。
- デメリットは?
デメリットまではいかないかもしれませんが、ずっとパーマの持ちが続くわけではないので、定期的にパーマを、かける必要があります。特に前髪は伸びるのが早く感じると思うので、カットしてしまうとカールの部分がなくなってしまうので、流しにくくなってしまうこともあります。
3.こんな人にオススメ!
前髪パーマの利点は、巻かなくても自然な流し前髪になることです!なので、アイロンで毎日前髪を巻く人には、すごくオススメしますよ!
毎朝のスタイリング時間がなかなか取れない方やスタイリングが苦手な方は、パーマをかければ乾かすだけなので朝の時短になりますよ!慌てて支度をしなくてすみますね!
巻いても取れやすい方も雨の日でカールがより取れやすいこともあると思うのですが、パーマがかかっていれば1日カールが持ちます。
あと直毛さんにも是非、かけてもらいたいです!直毛さんのお悩みはまっすぐなのが嫌だったり、カールの持続がしないなど共通する意見が多いかと思います。なので、前髪パーマをかけてあげればカールが取れてしまう悩みも解決できますよ。パーマの上からアイロンで巻くことも出来るので、よりカールを強く巻きたい場合もカールの持続が良くなりますよ!
4.パーマがかけられない髪質は?
例えば、髪の毛にクセがある方で、縮毛矯正やストレートパーマなどをかけている場合は、前髪パーマをお断りすることもあります。一度真っ直ぐにした髪の毛にまたカールをつけると負担が大きいので、ダメージしてしまったり思うようなカールにならなかったりすることもあります。髪質によってはパーマをかけられることもあるので、一度髪の毛を見て判断してからかけるか、かけないか決めてあげる事が大事になってきます。
あと、クセがすごく強い方もパーマをオススメしないこともあります。クセが強い方にパーマをかけると逆に扱いにくくなってしまうので、それならストレートをかけて巻いてあげた方が扱いやすくなると思います!
ブリーチをしている方もパーマはかけられません!ブリーチをすると髪の中の成分なども分解されてしまい、カールが出にくくなってしまうのと、デリケートな状態になるのでダメージをしやすくなってしまいます。なので、どうしてもパーマをかけたいと思っている方は、ブリーチをしている部分がなくなったらパーマがかけられるようになるので、頑張って伸ばしてあげることか必要になってきます。
5.もっと詳しくパーマの工程
動画を見てもらった方は、何となくの流れがわかったかと思いますが、改めて詳しく説明していきますね!
①流れやすいベースカット
最初にベースを整えていくのですが、ここが結構大事なところなんです。ただ切ればいいって言うわけでもなくなりたい前髪の形や似合う前髪を考えながらパーマをかけた時に流れやすくなるように整えなければならないので、1番時間をかける工程でもあります!山口のお客様には前髪カットだけでご来店する方も多いので、カットにはとても自信があります。
②ロッドを巻く
ここでは前髪にカールをつけていく工程で重要なロッド選定です。なりたいカールの状態や髪質(パーマがかかりやすいか)を判断して一人一人に合わせてロッドの太さを変えていきます。この時に薬剤を髪につけて、つけ巻きという形で巻いていきます。初めてかける方には、チェックをするたびに太さを変えることもあるので経験とこだわりで慎重に選んでいきます。
③熱を加えてカールをつける
デジタルパーマでかけていくので、ロッドを温めてカールをつけていきます。この時もカールの状態や髪質によって温度と時間を変えていきます。理想のカールが出るまで温めていきます。かかりやすい髪質、かかりにくい髪質で加温時間も変わってくるのであっという間にパーマが終わってしまう方もいれは、ちょっと時間がかかってしまう事もあります。理想のカールがついたら、カールを固定する薬液をつけてパーマは終わりになります。
④薬剤を流して乾かす
流したらあとは乾かすだけで流し前髪に変身しちゃいますよ!初めてかける方は感動するくらい自然にカールがつくのでみなさん喜んでいただけると思います!
6.皆さんの疑問に答えます!
前髪パーマについての質問・疑問をたくさん頂くので、一つ一つ答えていきます!
Q.前髪パーマはどのくらい持ちますか?
A.髪質にもよりますが、山口の場合は1ヶ月を目安に前髪をカットしてパーマをかけたのをオススメします。髪の毛は1ヶ月に約1㎝伸びるので伸びて扱いにくくなるのと、前髪パーマ自体のカールが強くはかけないので、徐々にカール感も弱くなってきてしまいます。
Q.前髪パーマだけでもかけてもらえますか?
A.かけることは可能ですが、カットしてあげた方が流れやすくなることもあるのでカットも一緒にしてあげることをオススメしますよ!
Q.縮毛矯正をかけていてもパーマはかけられますか?
A.基本的にはお断りすることが多いのですが、髪質によってはかけられることもあるので、その時に判断して決めてあげることが大事ですね!パーマをかけるとダメージしやすくなるのと、もしかしたらクセが戻ってきてしまうこともあります。
Q.料金はいくらですか?
A.山口の前髪パーマは4000円+税 前髪カットのみは2000円+税なのですが、ほかのメニューと組み合わせると1500円+税になるのでお得になります。
前髪カットと前髪パーマのメニューだとシャンプーが含まれないメニューなので、シャンプー希望の方は1500円+税で追加することも出来ます。
Q.アイロンで巻いたようにパーマはかけられますか?
A.はっきりというとアイロンで巻いた方がクッキリとしたカールが出来ると思います!パーマを強くかけすぎてしまうと、逆に扱いにくくなってしまう事もあるのでナチュラルに流れるようなパーマをかけてあげて上からアイロンで巻いてあげるとカールの持ちがすごく良くなりますよ!
Q.パーマでふんわりとしますか?
A.髪がペタンとしやすい髪質でふんわりさせたいと言う方が多いと思いますが、パーマをかけただけだとふんわりした感じはなかなか出にくいです。根元からパーマをかけることは難しいので、毛先カールをつけあげて乾かすときに根元をすこし立ち上げるように乾かしてあげるとふんわりして流れる前髪にする事が出来ます!
Q.ダメージしたりしないですか?
A.全くダメージしないとは言えないのですが、使っている薬剤が90%以上がトリートメント成分なので、比較的少ないダメージでパーマをかけることが出来ますよ!繰り返しかけても問題はありません!
Q.パーマがかからないこともありますか?
A.かかりにくい方もいます。すごく直毛だったりするとパーマがかかりにくく、かかったとしても取れやすかったりします。なので、繰り返しかけてあがることでパーマがかかりやすくなったり、持ちもよくなったりするので、定期的にかけてあげることをオススメしますよ!
Q.前髪パーマとカラーは同時に出来ますか?
A.出来ますよ!先にパーマをかけてから、カラーの順番に施術する事が可能です!カラーはブリーチなどをする場合は、パーマが取れてしまう事があるので、ブリーチする際はパーマはかけない方がいいと思います。
Q.パーマをかけた後に、アイロンで巻かない方がいいですか?
A.巻いても問題はありませんよ!パーマでかけられる強さの限度はあるので、もう少し強いカールが欲しいのであればアイロンで巻いてあげた方がよりカールが出るのと、パーマがかかっている事でカールの持ちが良くなるので毎日巻く方で、カールが取れやすいならパーマをオススメします!
Q.長い前髪でもパーマはかけられますか?
A.サイドに流れるようにかける事は可能ですよ!前髪をかき上げた時の毛流れが欲しい方もいるのでその場合は緩めにパーマをかけて、流れやすくする方もいらっしゃいます!
あなたも前髪パーマをかけてみよう!
前髪パーマで朝のお手入れも簡単になるし、カールが取れることもなくなるので、是非前髪パーマをかけるときは、山口にお任せください!
ご来店時にカウンセリングでかけるか相談することも可能なので、まずはご予約お待ちしてます!