NEWS & COLUMN

2017.03.24

何か変えたい時は【おしゃれカラー】でニュアンスチェンジ

どーも。
名古屋店の渡辺です。
季節も本格的に春。イメチェンしたい願望が1番強くなる季節だからこそ何を変えるか、どこを変えるかなど悩み出すときりがないですよね。
他のコラムでもカラー記事が人気ですが、今回は【3Dカラー】【おしゃれカラー】のすすめです。
ハイライトやグラデーションカラー、バレイヤージュなどのオーダーもこの季節は割と多め。
3Dカラーはハイライトやグラデーションカラーをミックスさせて作り出すデザイン。
回数を重ねれば重ねるほど、より馴染みも良く他の人とは一味違ったおしゃれカラーになります。
 
ハイライトカラー
17500348_1277290035711202_714763226_o
17475427_1277298609043678_624231022_o
最近のハイライトカラーはあまり太く入れすぎず、ナチュラルに入れるのが主流。
お仕事であまり明るくできない方や、奇抜なのは苦手だけどちょっと攻めたカラーをしてみたいって方にオススメのカラー。
髪型やベースのカラーによってデザインの幅は広いのでどんな方でも気軽に楽しめます。
 
グラデーションカラー
17500230_1277298652377007_257339736_o_1
この時期になるとオーダーが増えるグラデーションカラー。お仕事で髪を結んだりする方には人気。上の方が暗ければ根元が伸びてきてもそんな目立たないし、毛先が極端に明るくなければ奇抜な感じにもならならです。
 
3Dカラー
17500328_1277290069044532_1428409692_o_1
美容師さんによってやり方は様々ですが、僕的な3Dカラーはグラデーションカラーやハイライトをミックスして作ります。
より自然に、おしゃれにが大事。
グラデーションカラーをした後に細かく全体にハイライトを入れるので巻いた時の立体感がすごく出ます。
これもまた明るさ設定次第ではナチュラルにも作れるのでオススメ。
 
 
長さを切るのにはかなりの勇気がいるし、迷ってるといつまでたっても変わらないままなんて事はよくありますよね。
ヘアカラーのニュアンスを変えるのは長さを切るよりも手軽に気分も変えれるのでご紹介したカラーも是非ご参考に。
 
春の準備はファッションだけじゃなくて、ヘアスタイルもこだわりましょー^^
 
 

WEBで予約する